広島市を中心として、広島県全域の創業融資を徹底サポート!無料相談実施中!
ブリーロパートナーズ
橋川誠司税理士事務所
適格請求書発行事業者登録番号 T2810177690414
こちらでは創業をするにあたり注意しておくことについて書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
当たり前のことですが、過去金融事故がある方については、最低は5年~7年は新規融資が難しいです。
友人の保証人になっておられる方で、友人が債務不履行をしたため、保証人へ弁済請求が来ていたにもかかわらず、忙しさのため通知書類を放置して創業融資を受けられなくなった方も実際おられます。
同業者(税理士)の中にも、繁忙期でクレジットカードの引落口座の入金を失念してしばらくクレジットカードが作れない方もおられます。
信用情報は金融機関で共有されておりますので、創業される方は特にご注意ください
最低100万円は目標に貯蓄はしておきましょう。
創業融資を受ける際は、自己資金を記載する必要があります。
見せ金はダメですので、まずは、しっかりと貯蓄をしておきましょう。
あなたの熱意だけでは事業は継続できませんし、融資は受けられません!
事業を継続するうえでも、金融機関から融資を受けるにしても事業計画は重要となります。
事業計画に織り込む内容について、下記点に注意して計画を作成していきましょう。
ポイント
・事業計画名
・事業の概要(自己紹介:経歴と強み、事業化の動機・背景、ビジネスモデルの概要・本事業の収益性の概要)
・ユーザー、市場規模
・ユーザーニーズ
・現状の課題
・本事業での解決
・本事業において必要な設備等
・事業投資の具体的目標
・他社との差別化
・市場規模
・販路拡大方法
・実施体制
・損益計画
・キャッシュフロー計画
お知らせ
毎週第一土曜日、第三土曜日に、事業計画勉強会を当事務所にて無料で開催しております。
※要予約
ご興味のある方は、082-569-6772 若しくは ホームページのメール送信フォームよりご連絡くださいませ。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:30~17:30(土日祝を除く)
※ご予約いただければ、土日祝・時間外の対応も可能です。お気軽にご相談ください。